2016年7月26日火曜日

最近の活動

前回の投稿から1カ月以上経過しました。ずっと仕事が忙しくて帰りが遅いので、「朝レンやるぞ!」もできていません・・・(言い訳ですけど)。練習は土日の午前だけと、以前より練習量が減っていますが、やる気を失っているわけではないので少しずつ、続けています。

ダニエルは、上手くいけばホッピングが10回程度というレベル。ただ、最初はがむしゃらに跳ねていたのですが、今では少し余裕が出てきて倒れそうな方に跳ねることができるようになって来たり、バランスしていて跳ねなくて良い時は跳ねなかったり、前に倒れそうなときはペダルを踏んで前輪をあおってバランスしたりとかバリエーションが増えてきました。ただ、漕いで前に飛ぶのはまだできないです。

オットピ。これ、ずっと練習していたのですが平地で練習していたのが悪かったのでしょう。実は、まったく駄目だったことに気付きました。ある時、後輪を低い縁石に乗せた状態でオットピしてみると、後輪が転がって縁石から落ちてしまうことが分かったのです。つまり、「走って」しまっていたわけです。高低差のある段差だったら落ちて大変なことになっていますね。あと、「飛ぼう、飛ぼう」と意識してしまって体に力が入り、力のわりに前に進まない。

ということで、平地で練習していても駄目だと考え、何か良い場所が無いかと模索し、行きついたのが砂場の縁。20㎝ほどの幅がある正方形ですが、コーナーを三角形の頂点として2辺にバイクの前輪、後輪を乗せると3角形になります。それでオットピの練習。

最初は後輪が落ちたり、詰まった感じになったりとかありましたが、ペダルの踏み込みとブレーキ開放、そして飛び、のタイミングが調和すると、「ぽわーん」という感じで前に飛んでいけることがわかりました。まだマスターには時間がかかりそうですが、これまで平地で練習ししてきた期間は何だったのか、と思うほどに短時間でわかってきました。コメントでアドバイス頂いたように、多少なりともセクションを設定した練習の方が断然練習になると思った次第です。

最後に、ウィリー。15Mくらいコンスタントに走れるようになってきましたが、そこからが壁。もう少しで開眼できそうな気がしてならないのですが、その壁がやっと見えつつある感じ。分かっているのにできない・・・何とももどかしい思いをしていますが、ウィリーは練習開始して1年2カ月。ようやく掴めてきた感じで、モチベーションは上がってきています。

最後に、ORIONのリアブレーキのキャリパーのネジのゆるみが(ほぼ)解消しました。内側、外側のパッドの繰り出し量が偏っていたためだったようで、内側のパッドがだいぶ後退していたので元に戻したら後ろの調整ネジもきつくなり、緩みにくくなりました。

6 件のコメント:

  1. お疲れさまです。私も毎日忙しいですが、なんとか乗れています。
    ダニエルですが、フロントを下げるように崩した瞬間にコギを入れると進めますよ。最初怖いですけど、なれればその場ダニエルでも毎回ブレーキリリースで利き足が上がってきた場合でも修正できるようになります。マスターすれば、ダニ降り、幅跳び、ピンポイント着地(ダニ残し)、回転等・・・かなり奥が深いですがいろんなことにチャレンジできるようになると思います。
    オットピですが最初は漕いで覚えたほうがいいですよ。ダブルキックは、まずコギホップマスターしてからです。
    縁石に乗せるのは(逆)・・・まずフロントを乗せておいて、コギホップでフロントの位置に後輪が乗る(ホイールベース分)をマスターしてからのほうが近道だと思います。
    ダニエルも、ウイジャンもまず利き足で漕いでできるようになって、そのうち距離や地形によって限界を感じてきますので、そこでダブルキックを練習することになります。(ダブルキック?)例えばBMXのバニーホップは、チェーンに負荷がかかっていない(チェーンレス)と同じで、ダブルキックになります。なので、距離、高さがでるのかななんて思っています。ダニエルもオットピも、まずはしっかりコギを練習してみてはいかがでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. つっちーさん

      いつもアドバイスを有難う御座います。

      まずは「コギ」ですね。練習方法を見直してみます。こうやって経験者の助言を頂くととても助かります。こんな環境が私がトライアルを知った子供の頃にもあったらなあ、なんて今更ながら思ってしまいます。

      ところで、「ダブルキック」とは何でしょうか。

      削除
    2. 説明下手でごめんなさい。言い方は人によっていろいろですが、前に進むコギは、あるいはコギジャンプ(ウイリージャンプ)ですが、コギを意識すると利き足でしか推力がかからないので、後ろ足は遊んでいる状態になります。(チェーンにテンションがかかった状態)なので片足の力だけで飛んでいる状態です。
      当然高く飛べません。ダブルキックとは、後ろ足も使い両足で飛ぶことで、当然片足より高く飛べます。
      BMXの場合スピードが出ていますから、チェーンはフリー状態で、利き足だけに力を入れることはできません(両足でジャンプすることになります)BBに乗っている感覚となります。オットピでもリヤタイヤが落ちる地形の場合:砂地等、両足でキックできるようにならないと飛べなくなるので、必然的に覚えていくと思いますよ。
      ダニ幅飛びなんかも同じです。ですが、この辺は後々の楽しみにとっておいて、今は、コギをしっかりとマスターしたほうがいいのではないかなんて思いました。自分の経験談ですので、参考になれば幸いです。

      バイクトライアル私ももっと早くやっていればよかったなんて思っています。ただ、大会なんかにもよく参加するのですが、勝ちに行こうと思うと楽しくなくなるような気がします。(若い選手には全く歯が立ちません)それよりも自分なりに一つ一つの技の練習とか、近所の階段とか自分なりに目標をもって遊んでいたほうが楽しいと思っています。

      削除
    3. つっちーさん

      丁寧なご説明を有難う御座います。お陰で「ダブルキック」、良くわかりました。

      両足で飛ぶ。そこなんですね、「飛ぶ」というのは。自分はまだまだ片足でしか飛べません。アドバイス通り、まずは基本の「コギ」をしっかり練習したいと思います。

      こうやって「コギ」だとか考えながら練習に励んで少しずつ達成感を味わう。おっしゃる通り、これで良いと思っています。ストレス発散や運動不足解消、何より楽しいですし。

      私の娘は一輪車の選手になりたいと言って今はバックの練習をしていますが、色々な情報が手に入る世の中になったのでぜひ、活用して練習に励んでもらいたいですね。まだ小学1年なのでその情報を収集しているのは私ですが・・・

      長文を失礼しました。

      削除
  2. 初めまして。自分も神奈川でトライアルやストリート乗りしてます。もし良かったらご一緒できたらなーなんて勝手に思ってます♪

    自分もブログ書いますのでおヒマな時にでも覗いてみて下さい。

    http://blogs.yahoo.co.jp/hiro2317yuki

    返信削除
    返信
    1. yuki hiroさん

      こちらこそ初めまして。先ほどコメント頂いていたのに気づきました・・・

      blog拝見しました。あそこまでできるとさぞかし面白いんだろうなあ、とちょっとうらやましかったり。

      神奈川で良い練習場所ありますでしょうか。車が無いので電車で輪行しかないのですが、もっと上手くなったらご一緒したいですね。

      コメントを有難うございました。

      削除